お申し込み
不要(自由参加)
イベント日程
日時:2025/1/20(月)AM8:00~
場所:X(旧Twitter)スペース
開催アカウント:@EmpathyMedia4u (弊社のアカウントです) 参加費:無料
イベント詳細
\\ヒトリノラジオ第3弾//
この企画は、「精神疾患の親をもつ子ども」だった元当事者2人がパーソナリティを務める、ラジオ形式のスペースイベントです。
第3回目のテーマは「心と身体を整えるためにしていること」
学校や仕事、生活のストレスはどうしても蓄積していきます。
また、家族のことや過去の経験が尾をひいて心が沈むこともあるかもしれません。
そんな時、皆さんはどうやって心や身体を切り替えているでしょうか。
簡単そうで難しいセルフケアの方法をパーソナリティの2人と一緒に考えてみませんか?
当日は、スペースのリプライ欄にて、皆様からのご質問や感想を随時受け付けております!
匿名参加も可能ですので、通学や通勤、朝のおうち時間に気軽に聞きにきてくださいね
スピーカー紹介
さくらい みよ(X:@miyo_yade)
27歳。5歳頃からうつ病・統合失調症・境界性パーソナリティー障害の母親のケアを行っていた元ヤングケアラー。虐待サバイバー。現在は理学療法士として働きながら、ヤングケアラー相談員、ピアサポートの運営、講演活動等を行っている。
半生を綴った記事はこちら。
倉田 笑莉(X:@Emily_ohuton_23)
27歳。双極性障害の母親のケアを行っていた元ヤングケアラー。現在は、社会福祉士として若者支援の仕事をしつつ、ヤングケアラーに関する講演活動などを行っている。
半生を綴った記事はこちら。
ルールとお願い~安全安心な場をつくるために~
・宗教や政治活動、その他の団体の勧誘活動は禁止します。
・相手を傷つける言動(暴言・差別発言等)があり、注意をしてもご理解頂けなかった場合は、主催者が強制的に退出の対応を取らせて頂く場合がございます。
・本イベントを通じた参加者の方同士のトラブルにつきまして、当社は責任を負いかねます。
本イベントは
「生きにくいを、生きやすく」。株式会社Empathy4uの提供でお送りします。